化粧水や乳液と混ぜて使えます 肩こり解消器具厳選特集

化粧水や乳液と混ぜて使えます

無香料の化粧水や乳液、クリームはもちろん、

シャンプー、リンスやボディクリームに混ぜて使用すれば、

スキンケア、ヘアケア、ボディケアに役立ちます。

男性の方も、髭剃りの時にシェービングクリームに混ぜて使えます。


【作り方】
化粧水なら300mlに対して、自分の肌に合わせたアロマを10滴程入れるだけ。

(あくまで目安です。お好みで変えてください)

また、精製水に混ぜてオリジナルの化粧水も作れます。

市販品などに含まれるアルコールが肌に合わない敏感肌の方にはぴったりです。

たっぷり使えるのでお勧めです。


シャンプーやクリームの場合は、容器の中に混ぜてしまわずに、

使うたびに2・3滴混ぜたほうがいいです。




多用途のアロマオイルラベンダーです。
アロマオイル ラベンダー【いっぴん庵】


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック