たもつくんの特徴と使用頻度 肩こり解消器具厳選特集

たもつくんの特徴と使用頻度

◎小さいボール部分は、温度を40〜60度の範囲で設定可能です。

◎大きいボール部分には、中に凍らないジェル状保冷材が入っていますので、

 あらかじめ冷蔵庫などで冷やしてから使用します。

◎毎日、体全体に行うのが基本です。

◎身体全体で30分、長くて40分位にしてください。

 身体の一部のみを行う場合は、温度をかなり低くして(ぬるめの温度)で、

 1回20分位です。この時、最後によく冷極で冷やすことが大事です。


温冷器具 たもつくん【2−HAN】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。